12/23/2008

ブランド ポジショニング

* ブランド ポジショニング * 名前 * ロゴ * アド * 内部マーケティング * 顧客調査 * 競争相手調査 * USP * 顧客価値

ブランド ロールアウト

* ウエッブサイト * サーチエンジン * パッケージ * カタログ * ダイレクトメール * プリント * ラジオ * テレビ * メディア * アド * 広報 * ウエッブ * キーワード * ショウ * 看板 * パートナー* ポッドキャスト* ビデオ * ブログ * Wiki

ブランド アウトカム

* 患者数 * コスト * 再来 * 顧客価値 * 質 * 安定性 * ブランド進化

contact me at n@nonkou.comnonkou.com

10/03/2008

BRANDING <

NICHE/TARGET/NEEDS/POSITIONING
UNIQUE SELLING PROPOSITION (USP)
LOGO

CUSTOMER SERVICE
CUSTOMER EXPERIENCE
CORE VALUES
MARKETING STRATEGIES





Branding




7/24/2008


ホテルを中心とした、医療福祉サービスの提供

予防健康サポート メディカルスパ、フィットネス、予防検査

治療サポート 病院、クリニック

介護サポート

アンチエージング

コンサルティング 病院経営

情報のコネクトサポート

病院の未来形 ホテルのような顧客中心のおもてなし さてコンセプトは、以下のとおり。

受付案内係りが、患者さんと家族をエスコート
インドアガーデン、木、泉、自然な光
静か、音吸収ウォール、ワイアレスコミュニケーション
ロビーは、ホテルライク、コヒーショップ、情報、予約は、キヨスクで
病院を感じさせない表現
治療よりも健康、予防
ホテルライクなプライベートルーム
インターネットアクセスと大画面TVで情報提供
カルテもオンライン
すべての情報が連携されている。病院、ホスピス、ナーシングホーム、福祉施設の連携ができている。
病院はそれらの情報の中心。

このようなイメージかな。

7/23/2008

医療サービスの特徴として、無形性、異質性、同時性、消滅性がある。


7/17/2008

患者さんのライフスタイルに合せて、サービスを提供します。


サービスの提供の仕方 サービススタイルがあります。このサービススタイルは、価値観と5Pから、発生します。それぞれの医療福祉施設の個性が生かされます。これは、サプライ側からのお話です。一方、デマンド側からすると、患者さん、顧客には、それぞれの個性を生かした、ライフスタイルがあります。そのライフスタイルに合った 4C が要求されます。

http://www.nonkou.com/writings/LECTURE-CUSTOMER.pdf

医療マーケティングの視点

中谷 暢洸



HEALTHCARE GOVERNANCE AND MARKETING

7/16/2008

患者さん、顧客を

消費者として、満足していただく。
患者さんと同じ立場で考える。
利用しやすい、便利であること。
質、アウトカムを重視する。
病気を治してほしい。
情報がほしい。
インターネットに強い。
よく知っている。
いろいろなサービスを要求する。
自分のことは自分で決める。

このごろの患者さんの考え方、いろいろ。

このようなことを、考えながら、いかにして、患者さんの心をつかむか。
患者さんが調子が悪いと、<あなたの病院にいかないと>と思われるように。

TOM(TOP OF MIND)......

医療マーケティングの視点で、全体を把握する。未来への課題。

7/15/2008

必要なのは、患者さん。チャンネルをしっかり計画しないといけません。アメリカでは、患者さんの便利さとコストを考えて、りテール クリニックが盛んです。PCP と りテール クリニック からの紹介 このようなチャネルを確立されつつあります。そして、コミュニケーションをうまくとること。ICTとMT、フィジカル エビデンス...中心は、顧客、患者さんの獲得です。お金が一番と考えている方が多いですね。日本でも、チャネル(PLACE) 特に、医療連携を中心に、患者さんの便利さ(CONVENIENCE)とコスト(COST)、コミュニケーション(COMMNICATION)をうまく考えることが、未来への課題ですね。まったなしですね。

中谷 暢洸

7/07/2008


あなたのマーケティング能力 (MARKETING CAPABILITY) を知らなければなりません。その方法をイラストしたのが、上図です。簡単に説明しますが。ストラクチャー (STRUCTURE)、プロセス (PROCESS)、アウトカム(OUTCOME)モデルです。ストラクチャーとは、物的設備 (PHYSICAL EVIDENCE) つまり建物ですね。そして、医療機器 (MEDICAL TECHNOLOGY)、情報通信システムです (ICT)。それと、医師とスタッフ (PEOPLE)ですね。プロセスは、マーケティングの4Pつまり、サービスライン (PRODUCTS +SERVICE)、価格 (PRICE)、プロモーション (PROMOTION)、経路 (PLACE)ですね。顧客から見ると、価値 (CUSTOMER VALUE)、コスト (CUSTOMERCOST)、コミュニケーション (COMMUNICATION)、便利さ (CONVENIENCE) となります。次に、アウトカムですが、医療福祉の質(QUALITY)、顧客満足度(CS)、財務的安定性(PROFITABILITY)ですね。これらのエージェント(AGENT) について、メトリックス (METRICS) を設定して、効果を測定します。プロセスのところをもう少し、詳しく説明しますとサービスラインは、どのような診療のメニューをオファーできるかですね。顧客からの視点からで見ると、どんな顧客価値のあるサービスを提案できるかです。価格は、点数制ですので、あまり自由度がないのですが、顧客からの視点からですと、トータルコストがいくらかかるかですね。プロモーションは、広告、宣伝、広報等ですが、顧客の視点からすると、コミュニケーションをどのようにするか、カルテ等医療情報も含めて、情報を提供する方法を考えなければなりません。場所、経路の問題は、医療連携、リテールクリニックが話題ですね。ケアの提供の流通経路の問題ですね。クリニックを展開して、地域に密着した、医療福祉の提供をして、入院は、本部の病院当でサービスする。こんなところでしょうか。だいたいのイメージつかめましたか ? ストラテジー (STRATEGY) の効果をメトリックスで測定することが、大切ですね。メトリックスの情報を元に、全体のコントロールをします。

6/27/2008

あなたのマーケティングの能力を知らなければなりません。その能力を知るための、医療マーケティングの能力モデルです。

http://www.nonkou.com/writings/LECTURE-CAPABILITY.pdf

中谷 暢洸@ストラジスト



6/25/2008

ネットワーク カルチャー と 医療福祉

 これからいろいろなサービスの展開が考えられる。全体を把握するには、医療マーケティングの視点って、大切ですね。

中谷 暢洸

nonkou.com

オンラインで、健康管理してくれる会社。日本でも、出てくるでしょうね。

http://www।pinnaclecare।com/


"24/7 expert management of their healthcare issues, large or small"
email/phone consultation with a personal health advisor
face-to-face time with a personal health advisor
health advisors supported by crack research team of MDs and PhDs
preventative/primary care coordination
health investment advice (HSA reviews? insurance plan selection assistance? not sure what this encompasses...)
acceptance of family members "regardless of age or present health"
"emergency assistance"
foreign travel assistance

医療機関をランキングする。アメリカでは盛んですね。どの医療機関を選択するか ? その選択のときの大切な情報ですね。日本でも、そろそろ出現してもいいですね。

http://www.hospitalvalueindex.com/ http://www.hospitalcompare.hhs.gov/Hospital/Search/Welcome.asp?version=default&browser=IE%7C7%7CWindows+Vista&language=English&defaultstatus=0&pagelist=Home http://www.leapfroggroup.org/cp http://www.healthgrades.com/consumer/index.cfm?fuseaction=mod&modtype=hospitals&modact=hospitals_landing&tab_set=hospital&tv_lid=lnk_hospitals_top&tv_eng=home&tv_kw=hospitals_top http://www.data-advantage.com/default.aspx

6/07/2008

1時間しゃべります。そのプレゼンです。マーケティングのコアがわかるはずです。

MARKETING MODEL

http://www.nonkou.com/writings/M-sample.pdf

n@nonkou.com

6/06/2008

スピードの速い経営が求められるようになり、戦略立案がスムーズに実行されなければなりません。このような要請に応えるべき、経営戦略プロセスの基本を、提案します。

n@nonkou.com

5/27/2008

クリニックのマーケティング

http://www.nonkou.com/writings/M-marketingbasics.pdf


n@nonkou.com
クリニックのマーケティングをするときの基本をプレゼンしました。マーケティングの基礎を理解できると思います。

1 ポジショニング
2 顧客の特定
3 ブランドコミュニケーション
4 メディアの選定
5 結果の測定

n@nonkou.com


5/24/2008

より安価な、アクセスしやすい、リテールクリニックが流行りだして、ひと段落して、今度は、アメリカンウエル http://www.americanwell.com/ が、新しい医師の紹介システムを実験的にやりだしています。このシステムは、リテールクリニック等からの紹介で、有名医師の診断を受け、その結果をPCPに返し、患者情報は、どこからでもアクセスできるようになっています。このように、CHEAPER、FASTER、BETTERな医療の提供をしようとする新しいプロバイダーが現れています。今までにない、小売業界からの医療への挑戦が刺激剤になっています。これからは、顧客のニーズに、いかに、真剣に対応するかが、医療界の成長の鍵になりそうですね。<何が医療の進歩か>を真剣に議論して、新しいシステムを、早々に考えないといけませんね。


n@nonkou.com